【子連れ必見!】2023年春のディズニーを楽しむ服装/持ち物/アトラクションやレストランを一挙解説!

寒い冬を越えてやってきた、柔らかな春の季節。
温暖で快適な一方で、学生と親子連れが交差する時期でもあります。
この記事では、混雑必至の子連れディズニーを楽しく過ごす方法を解説します。
・春のイベントや混雑予想
・春ディズニーの気温、服装、持ち物
・おすすめの写真スポット
・おすすめアトラクション
・おすすめレストラン
・ディズニー周辺のホテル

前半はパーク全体の混雑状況や気温、服装、持ち物などを説明します!



後半はランドとシーに分けて解説します!
【 結論!】
学生に対し機動力/体力が劣るファミリー勢は、待ち時間の短いアトラクションをメインにしつつ、各エリアのフォトスポットを巡るスタンプラリー的な周り方がおすすめです。
人気アトラクションはDPA(有料パス)を使い、アトラクションの合間に写真を楽しむと良いでしょう。
写真映えする服装についてブロガー仲間のあおりんごさんに解説いただきました!



こんにちは!映える「親子のリンクコーデ」を紹介しますね!
【まとめ】 子連れディズニーまとめ
・季節記事 2023年春のディズニー(現在)
・持ち物 年齢別/季節別の持ち物
・アクセス 車/飛行機/新幹線
・アトラクション ランド/シー
・レストラン ランド/シー
・ホテル 15の周辺ホテル解説
【ブロガー達のレビュー集】
・ディズニーランド/ディズニーシー
・ディズニー周辺ホテル
春のディズニーリゾート概要
春のイベント/混雑予想
春は学生向けキャンパスデーパスポート(通称 春キャン)や首都圏ウィークデーパスポートも販売されるため、土日はもちろん、その前後も基本的に混んでいます。
特に混雑する日を下記にピンク色/赤色で示しました。
【混雑予想カレンダー】







春休みが終わるまでは連日超満員です!



待ち時間の短いアトラクションに絞ったり、レストランの時間をズラしましょう!
ランドとシー、それぞれのイベントを解説します。
ディズニーランドのイベント
主なイベント期間と内容は以下の通りです。
【主なイベント内容】
イベント期間 | イベント内容 |
---|---|
4/2(日) | チップ&デール誕生日 |
4/10(月) | ドリームガーランドグッズ (40周年グッズ一部)販売開始 |
4/15(土)〜 | 東京ディズニーリゾート40周年 ドリームゴーラウンド |
5/25(木) | グーフィー誕生日 |
4月15日からは40周年のイベント「ドリームゴーラウンド」が開催され、豪華なパレード、花火やグッズ、レストランの限定メニューなどを楽しめます。
ディズニーシーのイベント
基本的にはランドと同じですが、昨年11月開始のハーバーショー「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」が引き続き人気で、夜まで混雑する傾向があります。
【主なイベント内容】
イベント期間 | イベント内容 |
---|---|
開催中 | ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス |
4/2(日) | チップ&デール誕生日 |
4/10(月) | ドリームガーランドグッズ (40周年グッズ一部)販売開始 |
4/15(土)〜 | 東京ディズニーリゾート40周年 ドリームゴーラウンド |



夜のショー/パレードを見るなら、昼夜の気温差に注意して服装/持ち物をチェックしておきましょう!



ディズニー周辺は海辺なので、気温差が激しくて風も強いよ!
ディズニーリゾートの気温
4月上旬までは最低気温が1ケタ台と防寒対策が必須ですが、中旬から下旬にかけては比較的あたたかく、日中は汗ばむこともあります。
4月下旬からは最高気温が20℃を超え、暑さと紫外線対策が必要になります。
【過去5年実績平均】(気象庁データ)(℃)
期間 | 3月上旬 | 3月中旬 | 3月下旬 | 4月上旬 | 4月中旬 | 4月下旬 | 5月上旬 | 5月中旬 | 5月下旬 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高気温 | 14.1 | 16.5 | 16.4 | 17.6 | 18.6 | 20.7 | 21.8 | 22.8 | 24.5 |
平均気温 | 9.7 | 11.5 | 12.2 | 13.1 | 14.3 | 16.5 | 17.7 | 19.3 | 20.7 |
最低気温 | 6.0 | 6.8 | 8.1 | 8.8 | 10.5 | 12.7 | 14.0 | 16.1 | 17.3 |



パーク周辺は海辺で風が強いので、コインロッカーなどに厚手の上着を入れておくと便利です!



着脱しやすい上着もあると便利ですよ!
春のディズニーを楽しむ服装、持ち物
冒頭に説明した通り、春の子連れディズニーはアトラクションにがっつかず、後述するフォトスポットを巡るスタイルがおすすめです。
服装をある程度揃えておくと全く写り方が変わるため、参考になるコーディネート例を4つご紹介します。
ディズニー・リンクコーデ(パパ×男の子)
重ね着が合う春ディズニーは大きめのアクセントで!手持ちの無地パーカー/ジャケット等を羽織っても十分な存在感。
爽やかな白地は、そのまま夏のアイテムにもなっちゃいますね。



大きめのキャラクターは写真映えするよ!



ユニセックスだから兄弟姉妹/夫婦で揃えるのも素敵です!
ラプンツェル・リンクコーデ(ママ×女の子)
淡いパステルカラーが春っぽさを演出。小花柄がちらっとかわいらしい服をチョイス。
甘めなコーデが苦手方は白色のトップスを取り入れるのもおすすめです。



ラベンダーのトップスにデニムパンツを合わせれば、カジュアルな印象になります!



子供の服は、アナやエルサ、小さなプリンセスソフィアのドレスもありますよ!
また、子供はコスプレOKなので、気合を入れてプリンセスやキャラクターになりきるのもおすすめです!
プリンセスの髪型については、ヘアアレンジ特化サイト「Dプリヘアログ」で詳しく解説しています。
\娘がプリンセスに!? Dプリヘアアレンジ特化ブログ/





色んなプリンセスのヘアアレンジを解説されてて、読むだけで楽しくなりますよ!



難易度や所要時間まで解説されてるから、手早くセットしたい人も是非試してみてください!
2022年9月にインしたおパパさんのツイート
2023年4月、ぐーこさんのツイート
その他、日常生活でも着回しできる定番コーデで揃えることもおすすです。下記ボタンにデニムコーデ、ギンガムチェックコーデ例を紹介します。
タップして他のコーデ例を見てみる!
デニムシャツリンクコーデ
春はデニムシャツが映える季節。おしゃれにデニムシャツリンクコーデを楽しみましょう!
薄手で柔らかい生地のため、たくさん動くお子様でも安心!



ボトムはママとおそろいのカラーパンツや白のチュールスカートなど合わせても可愛いですね!



ミッキーのプリントがアクセントになって、テンション上がること間違いなしです!
チェック柄リンクコーデ
王道の「ギンガムチェック」のリンクコーデもおすすめです。
スキニーパンツなどと合わせれば、パーク内でアクティブに動いても安心ですね。



パパのチェックシャツもあるので、家族でリンクコーデも楽しめちゃいますよ!



黒のチェック柄はミッキー/ミニーのカチューシャにも合いますね!
子連れディズニーの持ち物
春のディズニーは混雑必須で、スマホのアプリ使用頻度/バッテリー消耗量が桁違いに多くなります。
後半は歩き疲れた子供を抱っこする場面が多く、屋内アトラクションはベビーカーNG。
抱っこ紐またはヒップシートを持っていくと親の負担が軽くなります。
・ヒップシートor抱っこ紐
・モバイルバッテリー
・ショルダーストラップ
・紛失防止タグ(Air tag)
・光るブレスレット
【 子連れディズニー厳選5アイテム 】
①ヒップシート![]() ![]() コペルタヒップシート | ②モバイルバッテリー![]() ![]() | ③ショルダーストラップ![]() ![]() イーフィットループ | ④迷子/紛失防止![]() ![]() Apple Air tag | ⑤夜の迷子防止![]() ![]() ルミカ製光るブレスレット10本 |


ディズニーのおすすめフォトスポット
実はディズニーリゾート、様々な場所で「公式フォトスポット」があり、ディズニーの魅力的な世界を撮ることができます。
その数はなんと、ランドで14か所、シーは全体で25箇所もあるんです!
【ディズニーランド】


【ディズニーシー】





時々カメラキャストさんが歩いているので遠慮せず撮ってもらいましょう!



写真を買うかは撮影後にゆっくり考えられるし、カメラを渡せば一緒に撮ってくれますよ!
公式フォトスポットが少ないトゥモローランドやトゥーンタウン、ファンタジーランドは写真が楽しめる乗り物や建物がたくさんあります。
また、雨の日はワールドバザールで写真を撮るのがおすすめです。








(トゥモローランド)


ディスプレイ
写真提供 :うちほく(だるまさん)



ワールドバザールは上着を脱いでゆっくり写真が撮れますよ!



雨の日でも楽しめるよう、後述のアトラクションも晴れ/雨に分けて解説します!
ディズニーランドを楽しむノウハウ
ここからはディズニーランド/ディズニーシーに分けて解説します。ランドのおすすめアトラクション、レストラン、ショーやパレードは以下の通りです。
おすすめのアトラクション


’(ファンタジーランド)
春のディズニーランドは「爽やかな風を感じられる屋外アトラクション」がおすすめです!
特に「空飛ぶダンボ」は、レバー操作で高さ4mまで上昇可能。エリアを一望できて見た目も可愛いので人気です!
夜はファンタジーランドがライトアップされるため、幻想的な景色を楽しめます。
その他、蒸気船マークトウェイン号は豪華客船でゆっくりとパーク内の景色を楽しめます。
【おすすめ屋外アトラクション一覧】
エリア | タイプ | アトラクション |
---|---|---|
ワールドバザール | 周遊系 | オムニバス |
アドベンチャーランド | 周遊系 | ウエスタンリバー鉄道 |
ウエスタンランド | 周遊系 | 蒸気船マークトウェイン号 |
ファンタジーランド | 回転系 | キャッスルカルーセル |
ファンタジーランド | 回転系 | 空飛ぶダンボ |
トゥーンタウン | コースター系 | ガジェットのゴーコースター |
また、天気が悪い場合も心配無用です。ランドでは屋内アトラクションが充実しており、施設内のQライン(待機列)でも中の装飾や音楽を楽しむことができます。
屋内アトラクション一覧を開く!
エリア | アトラクション名 |
---|---|
ファンタジーランド | • イッツ・ア・スモールワールド • 白雪姫と七人のこびと • シンデレラのフェアリーテイル・ホール • 美女と野獣”魔法のものがたり” • ピーターパン空の旅 • ピノキオの冒険旅行 • プーさんのハニーハント • ホーンテッドマンション • ミッキーのフィルハーマジック |
トゥーンタウン | • グーフィーのペイント&プレイハウス • ミニーの家 • ロジャーラビットのカートゥーンスピン |
トゥモローランド | • スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー • スティッチ・エンカウンター • スペース・マウンテン • バス・ライトイヤーのアストロブラスター • モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク” |
その他エリア | • 魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ”アロハ・エ・コモ・マイ!” • カントリーベア・シアター |
その他、有料チケット(DPA)や身長制限のあるアトラクション、休止中アトラクションをまとめています。直近ではショー・パレードの一部観覧場所も有料となっているため、注意が必要です。
DPA/身長制限/休止中施設情報を開く
【DPA有料チケット】(ディズニープレミアアクセス)
DPA 11月1日時点(最新は公式HP参照)
チケット種類 | 対象 | 1人あたり料金 |
---|---|---|
アトラクション | ベイマックスのハッピーライド | 1,500円 |
スプラッシュ・マウンテン | 1500円 | |
美女と野獣 魔法の物語 | 2,000円 | |
パレード(有料席) | ディズニー・ハーモニー・イン・カラー | 2,500円 |
エレクトリカルパレード | 2,500円 | |
クリスマスストーリーズ | 2,500円 | |
スタンバイパス | 対象なし |
【身長制限】
身長制限 | アトラクション名 |
---|---|
81㎝以上OK | ・ベイマックスのハッピーライド |
90㎝以上OK | ・スプラッシュ・マウンテン ・ガジェットのゴーコースター |
102cm以上OK | ・ビッグサンダー・マウンテン ・スペース・マウンテン ・スター・ツアーズ |
【システム調整】
休止期間 | アトラクション名 |
---|---|
10/3~10/27 | カリブの海賊 |
11/2~11/27 | モンスターズ・インク |
11/7~11/20 | 魅惑のチキルーム「アロハ・エ・コモ・マイ」 |
11/17〜12/1 | グーフィーのペイント&プレイハウス |
11/28〜12/28 | スプラッシュ・マウンテン |
1/9〜1/25 | 美女と野獣 魔法のものがたり |
1/9〜2/6 | ホーンテッドマンション |
1/26〜3/31 | ピーターパン空の旅 |
1/26〜5/24 | プーさんのハニーハント |


おすすめのレストラン
おすすめはランドで唯一、和食を提供する「レストラン北斎」です。
事前予約が必要なお店も多く、争奪戦になるため予約不要の候補も準備しておきましょう。



2階にある落ち着いた雰囲気で、ゆっくり休みたい子連れや三世代ディズニーにぴったりです!



ゆっくり座って食べられるレストランを一覧にしました!
おすすめレストラン一覧を開く!
【おすすめレストラン一覧】
レストラン名 | エリア | PS | ジャンル | 子供専用メニュー | 座席数 | 注文スタイル | 予算 | 低アレルゲン メニュー | 湯煎/電子レンジ/ごはんシェア |
1.れすとらん北斎 | ワールドバザール | 必要 | 和食 | 〇 | 約280席 | テーブル | 2,200円~ | 〇 | ○/○/○ |
2.イーストサイドカフェ | 必要 | 洋食 | 〇 | 約240席 | テーブル | 2,200円~ | 〇 | ○/○/× | |
3.センターストリートコーヒーハウス | 必要 | 洋食 | 〇 | 約210席 | テーブル | 1,200円~2,200円 | 〇 | ○/○/○ | |
4.クリスタルパレス・レストラン | アドベンチャーランド | 必要 | ブッフェ | 〇 | 約380席 | 事前会計 | 大人4500円 3歳以下無料 | 〇 | ○/○/○ |
5.ブルーバイユー・レストラン | 必要 | 洋食コース | 〇 | 約170席 | テーブル | 5,200円~ | 〇 | ○/○/○ | |
6.ポリネシアンテラス | 必要 | パンケーキ | 〇 | 約230席 | テーブル | 1,200円~2,200円 | × | ○/○/× | |
7.チャイナボイジャー | 不要 | 中華麺 | 〇 | 約270席 | カウンター | 1,200円~2,200円 | × | ○/○/○ | |
8.ハングリーベア・レストラン | ウェスタンランド | 不要 | カレー | 〇 | 約680席 | カウンター | ~1,200円 | 〇 | ×/○/○ |
9.グランマ・サラのキッチン | 不要 | オムライス | 〇 | 約480席 | カウンター | 1,200円~2,200円 | 〇 | ○/○/○ | |
10.プラザパビリオン | 不要 | 洋食 | 〇 | 約390席 | バフェテリア | 1,200円~2,200円 | 〇 | ○/○/○ | |
11.ダイヤモンドホースイシュー | 必要 | 洋食コース | 〇 | 約220席 | テーブル | 5,000円~ | 〇 | ○/○/○ | |
12.クイーンオブハートのバンケットホール | ファンタジーランド | 不要 | 洋食 | 〇 | 約500席 | バフェテリア | 1,200円~2,200円 | × | ○/○/○ |
13.トゥモローランドテラス | トゥモローランド | 不要 | ハンバーガー | × | 約1,540席 | カウンター | ~1,200円 | × | ×/×/× |
14.プラズマレイズダイナー | 不要 | ライスボウル・パオサンド | × | 約930席 | カウンター | ~1,200円 | 〇 | 〇/〇/× | |
15.パンギャラクティック・ピザ・ポート | 不要 | ピザ | × | 約710席 | カウンター | ~1,200円 | × | ×/×/× |


ショー/パレード


ショー/パレード情報は以下の通りです。
一部のショーはエントリーが必要なので、パーク入園後は忘れずにアプリで抽選しましょう!
ショー/パレード | 期間 | 所要時間 | 屋外/屋内 | 場所 | エントリー要否 |
---|---|---|---|---|---|
1.ドリーミング・アップ! | 〜4/9(日) | 約40分 | 屋外 | パレードルート | 不要 |
2.ミッキーのマジカルミュージックワールド | 公演中 | 約25分 | 屋内 | フォレストシアター | 有り ※初回公演のみ先着の場合もあり |
3.クラブマウスビート | 公演中 | 約25分 | 屋外 | ショーベース | 有り ※初回公演のみ先着の場合もあり |
4.ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス! | 公演中 | 約15分 | 屋外 | シアターオーリンズ | 有り ※初回公演のみ先着の場合もあり |
5.エレクトリカルパレード・ドリームライツ | 公演中 | 約45分 | 屋外 | パレードルート | 無し (一部の席は有料) |
6.ディズニー・ハーモニー・イン・カラー | 公演中 | 約45分 | 屋外 | パレードルート | 無し |



抽選とレストラン予約が終わったら、1日の予定を組みなおすといいですよ!



当日に決まる予定が多いから、詰め込み過ぎず、優先順位を付けておくとよいです!
ディズニーシーを楽しむノウハウ


シーは、アトラクションメインよりも、周りの景色を楽しみながら移動するのがおすすめです。
おすすめのアトラクション


シーにはゆったりと風を感じられるアトラクションが多数あります。
中でもおすすめはヴェネツィアン・ゴンドラ。ゴンドリエ(漕ぎ手)の話や歌を聴きながら、ゆったりとハーバーを周遊するアトラクションは昼も夜も人気です。
その他、春の風が気持ちいい屋外アトラクションを一覧にまとめました。
【おすすめ屋外アトラクション】
エリア | タイプ | アトラクション |
---|---|---|
メディテレーニアンハーバー | 周遊系 | トランジットスチーマーライン |
周遊系 | ヴェネツィアン・ゴンドラ | |
アメリカンウォーターフロント | 周遊系 | エレクトリックレールウェイ |
ポートディスカバリー | 回転系 | アクアトピア |
アラビアンコースト | 回転系 | キャラバンカルーセル |
回転系 | ジャスミンのフライングカーペット | |
マーメイドラグーン | 回転系 | スカットルのスクーター |
コースター系 | フランダーのフライングフィッシュコースター |
なお、雨の日でも快適に過ごせるよう、屋内アトラクションも多数あります。雨天時はこちらの一覧を参考に周るのがおすすめです。
屋内アトラクション一覧を開く!
エリア | アトラクション名 |
---|---|
メディテレーニアンハーバー | • ソアリン:ファンタステック・フライト • フォートレス・エクスプロレーション |
アメリカンウォーターフロント | • タートル・トーク • トイ・ストーリー・マニア! |
アラビアンコースト | • シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ • マジックランプシアター |
マーメイドラグーン | •アリエルのプレイグラウンド •ジャンピン・ジェリーフィッシュ •ブローフィッシュ・バルーンレース |
その他エリア | • ニモ&フレンズ・シーライダー • 海底2万マイル |
有料チケット(DPA)や身長制限、休止アトラクション情報を知りたい方は以下をタップしてください。
DPA/身長制限/休止施設を開く!
【有料チケット(DPA)】 (ディズニープレミアアクセス)
DPA 2023年8月1日時点(最新は公式HP参照)
チケット種類 | 対象 | 1人あたり料金 |
---|---|---|
アトラクション | トイ・ストーリー・マニア | 2,000円 |
ソアリン・ファンタスティックフライト | 2,000円 | |
タワーオブテラー | 1,500円 | |
センター・オブ・ジ・アース | 1,500円 | |
ショー | ビリーブ・シーオブドリームス | 2,500円 |
スタンバイパス | 対象なし |
【身長制限】
身長制限 | アトラクション名 |
---|---|
90㎝以上OK | ・ニモ&フレンズ・シーライダー ・フランダーのフライングフィッシュコースター |
102cm以上OK | ・ソアリン:ファンタスティック・フライト ・タワー・オブ・テラー |
117cm以上OK | ・インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮 ・レンジングスピリッツ ・センター・オブ・ジ・アース |
【休止アトラクション】 >>スクロールできます
休止期間 | アトラクション名 |
---|---|
10/3~11/6 | 海底2万マイル |
11/1〜2/18 | マジックランプシアター |
11/21〜12/20 | センター・オブ・ジ・アース |
1/91〜/12 | スカットルのスクーター |
1/10〜4/8 | トイストーリーマニア |
1/11〜3/11 | エレクトリック・ |
時期未定 | マーメイドラグーン |


おすすめのレストラン
シーのおすすめレストランは「ケープコッド・クックオフ」です。
予約不要で、ハンバーガーやポテトがメイン、ダッフィーのお友だち“リーナ・ベル”をモチーフにしたメニューも豊富です。



落ち着いたBGMにテラスの席もあるためゆったりと過ごせます。



座席数は多いけどお昼時は混雑するので、早めに行きましょう!
おすすめレストラン一覧を開く!
レストラン名 | エリア | PS | ジャンル | 子供専用メニュー | 座席数 | 注文スタイル | 予算 | 低アレルゲンメニュー |
1.カフェポルトフィーノ | メディレーニアンハーバー | 不要 | 洋食(パスタ/ロティサリーチキン) | 〇 | 約570席 | バフェテリア | 1,200~2,200円 | 〇 |
2.リストランテ・ディ・カナレット | 必要 | 洋食(イタリアン) | 〇 | 約220席 | テーブル | 2,200円~ | 〇 | |
3.マゼランズ | 必要 | 洋食(コース料理) | 〇 | 約200席 | テーブル | 昼4,600円~ 夜5,800円~ | 〇 | |
4.ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ | 不要 | 洋食(ピザ/パスタ) | × | 約840席 | カウンター | ~1,200円 | × | |
5.レストラン櫻 | アメリカンウォーターフロント | 必要 | 和食 | 〇 | 約260席 | テーブル | 2,200円~ | 〇 |
6.SSコロンビア号 | 必要 | 洋食(セット料理) | 〇 | 約190席 | テーブル | 4,900円~ | 〇 | |
7..ニューヨークデリ | 不要 | 洋食(サンドイッチ) | × | 約560席 | カウンター | ~1,200円 | × | |
8..ケープコッドクックオフ | 不要 | 洋食(ハンバーガー) | × | 約860席 | カウンター | ~1,200円 | × | |
9.ホライズンベイレストラン | ポートディスカバリー | 不要 | 洋食 | 〇 | 約500席 | バフェテリア | 1,200円~2,200円 | 〇 |
10.ユカタンベースキャンプグリル | ロストリバーデルタ | 不要 | 洋食(グリル料理、ごはん) | 〇 | 約700席 | カウンター | 1,200円~2,200円 | 〇 |
11.ヴォルケイニアレストラン | ミステリアスアイランド | 不要 | 中華料理 | 〇 | 約610席 | バフェテリア | 1,200円~2,200円 | × |
12.セバスチャンのカリプソキッチン | マーメイドラグーン | 不要 | 洋食(ピザ/ポテトなど) | × | 約580席 | カウンター | ~1,200円 | × |
13.カスバフードコート | アラビアンコースト | 不要 | カレーライス/ナン | × | 約930席 | カウンター | ~1,200円 | × |
【おすすめレストラン一覧】


ショー/パレード


ディズニーシーは人気のショー・パレードが目白押しです!夜のハーバーショー「ビリーヴ・シー・オブ・ドリームス」は有料席もあるため、どこで見たいかを決めておくと良いです。
【開催中のショー/パレード一覧】
名称 | 期間 | 所要時間 | タイプ | 場所 | エントリー要否 |
---|---|---|---|---|---|
1.ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス! | 開催中 | 約15分 | 屋外 | ドッグサイドステージ | 有り ※初回公演のみ先着の場合もあり |
2.ビッグバンドビート〜ア・スペシャルトリート〜 | 開催中 | 約25分 | 屋内 | ブロードウェイ・ミュージックシアター | 有り ※初回公演のみ先着の場合もあり |
3.ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜 | 開催中 | 約30分 | 屋外 | メディテレーニアンハーバー | 一部有り ※自由席もあり |
4.ミニー、ウィー・ラブ・ユー | 〜3/31(金) | 約10分 | 屋外 | メディテレーニアンハーバー | 無し |
5.レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー | 4/15(日)〜 | 約10分 | 屋外 | メディテレーニアンハーバー | 無し ※2/3時点 |
ディズニー周辺のホテル


子連れディズニーを楽しむには、ディズニー周辺のホテル利用がおすすめです。
特に、気軽にパークとホテルを行き来できるディズニーホテルやオフィシャルホテルが、以下の点で子連れ向きです。
- 子供が疲れたり体調を崩したら避難できる
- 帰りの時間を気にせずにパークで遊べる
- ホテルとパークを行き来できる
- パークを出てもディズニー気分を楽しめる
ホテルの選び方やおすすめの部屋について解説している記事は下記の通りです。

