MENU
いつき
こんにちは!いつきです。
30代子供3人の旅行好きパパです。

2017年取得のマリオットアメックスを使った旅行、子連れ旅行でも難易度の高いディズニー関連をメインテーマにしたブログです。

今後もマリオット系ホテルレビューや地方旅行、子連れ旅行のノウハウ記事を増やしていきますのでよろしくお願いします!

【パーク前必見!】ディズニープラスが高コスパな理由とおすすめ動画、活躍する場面

日が近づくにつれワクワクする、夢と魔法の国。
ただ、パーク当日はあっという間です。

ショーやパレードは大勢のキャラクターが入れ替わり、アトラクションでの目まぐるしい展開に、子供の理解が追いつかない場面も。

また、待機列やレストラン等ではディズニーの世界観が細かく埋め込まれており、ディズニー作品で予習する/しないでは満足度が異なります。

この記事では、パークを最高の思い出にする「ディズニープラス」について解説します。

さつき

アプリ内課金が一切なく月990円なので、2~3作品で元が取れちゃいます!

いつき

月単位で契約/解約できるから、気になる作品を一気見してから継続を考えても損しないね!

ディズニーランド関連のおすすめ動画
ヒーロー/冒険系プリンセス系その他
トイ・ストーリー美女と野獣くまのプーさん
ベイマックスシンデレラモンスターズインク
スターウォーズ不思議の国のアリスリロ&スティッチ
ピーターパンアナと雪の女王チップとデール
>>スクロールできます
ディズニーシー関連のおすすめ動画
ヒーロー/冒険系プリンセス系その他
トイ・ストーリーリトル・マーメイドファインディング・ニモ
センター・オブ・ジ・アースアナと雪の女王アラジン
海底2万マイル塔の上のラプンツェル
>>スクロールできます
この記事で分かること

・ディズニープラスの概要/特徴
・6つのブランドとおすすめ動画
・ディズニープラスが活躍するシーン
・ディズニープラスの登録/解約方法

目次

ディズニープラスの概要/特徴

まずはディズニープラスの概要/特徴を解説します。

ディズニープラスの概要

2020年6月に国内配信がスタート。ディズニー特化のサービスと言われていましたが、2021年10月にエンタメ系の「スター」が加わり、現在の6ブランド体制となりました。

さつき

鬼滅の刃(アニメ/映画)やワンピース、逃げ恥などディズニーに関心の低い人でも楽しめますよ!

いつき

TVはもちろん、スマホやタブレットにDLできて外出先でも見られます!

>>スター作品の詳細まで進む

他社サービスとの比較は以下の通りです。

おためし期間がなく作品数が少ない一方、アプリ内課金が一切なく、ディズニー作品を見るなら無類の強さを誇ります。

【他社サービスとの比較】

スクロールできます
サービス名ディズニープラスAmazonプライムdTVHuluNetflixU-Next
アプリ
イメージ
月額料金
(年額料金)
990円
(9,900円)
500円
(4,900円)
550円1,026円ベーシック990円
スタンダード1,490円
プレミアム1,980円
2,189円
1,639円
無料おためし期間なし30日間31日間14日間なし31日間
作品数非公開
(21,000以上)
非公開12万本以上非公開
(10万本以上)
非公開24万本以上
アプリ内課金なしありありありなしあり
ディズニー作品
課金
不要必要必要必要対象なし必要
アカウント数最大7つ最大6つ1つ最大6つ最大5つ最大4つ
キッズアカウントありありなし(手動)ありありあり
ダウンロード可能可能可能可能可能可能
同時視聴
可能台数
43台1台1台1台~4台4台

ディズニープラスの特徴

数ある動画配信サービスの中でも、子育て世帯には以下3点からおすすめできます。

おすすめのポイント

・子供に安心して見せられる
・外出時もスマホ/タブレットで楽しめる
・STEAM教育に強い

子供に安心して見せられる

前述の通りアプリ内課金がなく年齢制限(キッズアカウント)が設定できます。

子供の課金を防ぐ設定は不要、有料作品をよけるストレスもありません。

いつき

キッズアカウントは画面が大きくて子供が選びやすいレイアウトだよ!

通常アカウント画面
キッズアカウント画面

外出時もスマホ/タブレットで楽しめる

動画視聴はTVだけと思いがちですが、3分~10分程度の短編動画が豊富にあります。

スマホやタブレットにDL可能なので、飲食店や病院などの待ち時間に活躍します。

また、自宅で少し集中したい場合にも、短編動画で子供の注意を引き付けられます。

さつき

週末はTVで長編動画を、平日は外出時の待ち時間にスマホで短編動画を楽しんでます!

【おすすめ短編動画】

トイ・ストーリーアナと雪の女王その他
ボー・ピープはどこに?オラフの生まれた日モンスターズパーティー
フォーキーのコレって何?エルサのサプライズマックィーンのしゃっくり
ニセモノバズがやってきた家族の思い出おしえて!スパイダーマン
>>スクロールできます

STEAM学習に強い

また、STEAM教育(科学/技術/工学/教養/数学)にも強いのが特徴。

探索/問題解決型「ミッキーハウスクラブハウス」、科学系アニメ「リトルアインシュタイン」、「ベイマックス」など、楽しく学べる動画が豊富です。

その他、「ディズニーえいごのうた」や、英語吹替でディズニー作品を見れるため、幼児教育の点では他サービスを圧倒しています。

いつき

マジメな作品だけでなく「バ科学」のようにエンタメ性のあるものもおすすめです!

ディズニープラスの登録/設定方法

サービスの登録方法は大きく以下3通りです。

①公式サイト(dアカウントなし)
②ドコモ公式(dアカウントあり)
③iOS、Android、Amazon等

下表のとおり、①公式サイトか②ドコモ公式がおすすめです。

【登録方法の概要一覧】

登録方法①公式(dアカウントなし)②ドコモ(dアカウントあり)③iOS/Android/Amazon
月額料金
(年額料金)
990円
(9,900円)
990円
(なし)
990円※
(なし)
dアカウント不要必要不要
特典なしディズニーDX
(アプリ利用)
なし
留意事項契約日から1か月単位の請求請求期間は1日~月末(登録初月のみ日割)iOSは月額1,000円
>>スクロールできます
①公式サイト(dアカウントなし)の登録方法
STEP
公式ページで入会手続き

①メールアドレス登録
②パスワード登録
③クレジットカード登録 の3つで
登録アドレスに契約内容確認が届きます。

スクロールできます
STEP
アカウント登録/プロフィール設定
スクロールできます

①ディズニープラスアプリをDL後にログイン
②プロフィールの追加
③アイコンを任意で選び必要に応じてPIN設定
※子供はキッズプロフィール設定がおすすめです。

また、TVで見るにはスマートTVか外部デバイス(Fire stick等)を利用する必要があります。

Fire stickは第4世代が最新ですが、機能面では第3世代で十分

ディズニープラス6つのブランド

ディズニープラスは6つのブランドが見放題です

・ディズニー
・ピクサー
・マーベル
・スターウォーズ
・ナショナルジオグラフィック
・スター

ディズニー/ピクサー作品

最新の映画から1930年代の名作まで、本家ならではの幅広いラインアップ。

作品数が多いため、おすすめ動画を幼児/未就学児/小学生に分けて紹介します。

幼児におすすめの作品

言葉を覚えはじめる幼児には、キャラクターや動物、数字などを1つ1つ丁寧に学べるものがおすすめです。

ストーリー性のあるものを見せて、物語の楽しさに触れてみましょう。

さつき

話の展開がゆっくりで、映像や言葉を見始める時期にはピッタリです!

いつき

数字や色、歌などをストーリー仕立てで楽しく学べるよ!

幼児におすすめの動画

・ミッキーハウスクラブハウス
・ミニーのリボンショー
・ミッキーえいごのうた
・くまのプーさん
・チップとデール

未就学児におすすめの作品

想像力、表現力が育ってくる未就学児は、喜怒哀楽がしっかり描写され、飽きない展開のストーリーがおすすめです。

幅広い動画を見せて、子供の好みや推しキャラを探してみてはいかがでしょうか。

トイ・ストーリー4 予告編
さつき

大人も見入ってしまうほどたくさんの作品があります!

いつき

子供の頃に見た懐かしい動画もあるので、親子で見るのもいいね!

【おすすめ動画一覧】

ヒーロー/冒険プリンセスその他
トイストーリーちいさなプリンセスソフィアモンスターズインク
ピーターパンアナと雪の女王101匹ワンちゃん
アラジンラプンツェルリトルアインシュタイン
ファインディング・ニモリトルマーメイドターザン&ジェーン
ロビンフッドふしぎの国のアリス
しゅつどう!パジャマスク
>>スクロールできます

小学生向けおすすめ作品

知性や語彙力が備わる小学生には、多彩なストーリーや実写映画、スリルのある作品がおすすめです。

知識の探求、冒険の機会を与えてみましょう!

さつき

善悪二元論に留まらない、複雑なストーリーも楽しめちゃいますね!

いつき

エンタメ性がありつつも、たくさんの学びを得られるのがディズニー作品の魅力だね!

小学生におすすめの動画

・美女と野獣
・ベイマックス
・パイレーツオブカリビアン
・アリスインワンダーランド等

その他、米国中心ですがディズニーリゾートが出来上がる過程を描いたオリジナルのドキュメンタリー番組もあります。

パークの舞台裏がどうなっているのか、とても興味深い内容で筆者の一番のおすすめです!

マーベル/スターウォーズ

幅広い世代に支持されるアクション映画や壮大なストーリーが楽しめるマーベル、スターウォーズ。

シリーズものが豊富で、夏休みや冬休みに見るのが最適です。

おすすめ作品

・スターウォーズ
・スパイダーマン
・アイアンマン
・アベンジャーズ
・キャプテン・アメリカ 等

さつき

アクション/ヒーロー系はとても見ごたえがありますよ!

いつき

日本の映画とは全然違うスケールだから、大人も満足できます!

ナショナルジオグラフィック

日本ではあまり知られていませんが、米国発祥の科学系ドキュメンタリーチャンネルです。

動物の生態や地球の不思議、宇宙を探究した作品が豊富で、子供はもちろん、大人にも興味深い内容の作品が揃っています。

【おすすめ動画】

動物自然科学ドキュメンタリー
あつまれ!おもしろアニマル映像世界大自然紀行ハワイバ科学密着!空港警察
ライオンダイナスティ世界大自然紀行
オーストラリア
Youtubeが変えた時代密着!真冬のカーレスキュー
クジラと海洋生物たちの社会世界赤道空飛ぶ要塞エアフォースワンX線で地球スキャン
サメ 狂乱のディナータイムアースライブ脳トリックハイテク&アドベンチャー
>>スクロールできます
さつき

ドキュメンタリー系が充実しているので、小学生以上がおすすめです!

いつき

夏休み/冬休みなどで活躍するよ!

STAR(スター)作品

国内の人気、話題のアニメや国内外ドラマ、映画まで幅広く楽しめるスター作品。

最近では、スター作品目当てで加入する人も出ており、ディズニー以外のエンタメが急速に拡大しています。

【おすすめ動画一覧】

人気アニメ国内ドラマ国内映画海外作品
鬼滅の刃
(無限列車/遊郭編あり)
ガンニバル君の名は/天気の子BTSライブ
ワンピース
(シーズン1~22)
逃げるは恥だが役に立つビブリア古書堂の事件簿アバター
SPY FAMILY恋と弾丸スペックホームアローン
東京リベンジャーズアンナチュラル夜は短し歩けよ乙女IN THE SOOP
チェンソーマン恋は続くよどこまでも殺さない彼と死なない彼女SUPER JUNIOR
>>スクロールできます
さつき

鬼滅や東京リベンジャーズ、ワンピース。人気アニメがこんなに見れるなんて!!

いつき

地上波だけでなく映画もあるから、アニメだけでも相当コスパが高いよ!

ディズニープラスの活用例

ここからは、ディズニープラスが「どんなシーンで活躍するか」を解説します。

ディズニー旅行の予習に

冒頭でお話したパーク前。

特に屋内アトラクションや一部のレストランでは、作品中のキャラクターや装飾、音楽などが楽しめます。

さつき

作品で見たキャラクターが目の前にいて大喜びでした!待機列で並んでる間も子供と楽しめたし、ディズニーを満喫するには欠かせません!

いつき

サブキャラとか壁の装飾とか、細かい部分を知っておくと反応が全然違ってくるよ!

待ち時間の活用や家事時間の創出に

ディズニープラスではオリジナル動画、スピンオフ動画が豊富で、5分〜15分程度で完結する作品も数多くあります。

少しの間子供の注意を引き付けて家事や作業ができますし、無料DL可能なので、スマホにDLして飲食店や病院での待ち時間でも退屈しません。

トイ・ストーリーアナと雪の女王その他
ボー・ピープはどこに?オラフの生まれた日モンスターズパーティー
フォーキーのコレって何?エルサのサプライズマックィーンのしゃっくり
ニセモノバズがやってきた家族の思い出おしえて!スパイダーマン
>>スクロールできます

体調不良や自宅待機に

調子が悪い時や風邪で寝込んだ後の治りかけでも、大人しくしてくれない時に活躍します。

普段は見れない特別な動画を見せるのもおすすめです。

春休み/夏休みなどのおうち時間に

子供の在宅時間が大幅に増える長期休暇は、動画サービスが力を発揮する時。

普段見れないシリーズものやドキュメンタリー動画など、時間をかけて深い学びを得られる作品がおすすめです。

ディズニープラスの解約方法

ディズニープラスを解約する場合、公式サイト経由の支払い(クレジットカード)とパートナー決済(携帯キャリア決済等)でパターンが分かれます。

下記は公式サイト経由の支払いパターンです。

STEP
アカウント管理画面で解約手続き開始
アカウント画面で「サブスクリプション」の「Disney+」をタップ
ページ下段の「解約する」をタップ
STEP
解約ページでアンケート回答、最終確定
解約理由をタップして下段の解約ボタンを押下
最終確認のボタンを押下して解約終了(アカウント削除は別に実施)

まとめ

ディズニープラスは、ディズニー作品に加え人気アニメやドラマなどが全て見放題の高コスパサービスです。

お試し期間がない一方、作品の充実度はかなり高いため月額990円はお得と言えます。

パーク前に楽しむことはもちろん、日常にもディズニーの世界観を取り入れて、子供の想像力、表現力を育むツールとして長く使えるものでもあるので、これを機に利用されてはいかがでしょうか。

\月額990円でディズニー作品見放題!/

日割計算だから月途中の加入も安心

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次